健康経営の取り組み

健康宣言

健康宣言

当社は事業を通じてステークホルダーの皆様に一歩先を行く満足と喜びを提供することを使命としており、その実現には、当社で働く従業員全員が、明るく・元気に・いきいきと働ける職場づくりと人づくりが重要と考えます。

「人が健康になることで、企業が健康になる」を目指す姿とし、一人ひとりのこころとからだの健康を維持増進できる環境づくりに取り組むとともに、健康意識の向上に寄与し、最大限のパフォーマンスを発揮することで、企業価値の向上を図ります。

代表取締役社長 野﨑 隆男

健康経営方針

  • 健やかに働き続けられる心身の健康増進と予防
  • 心身を健康に導くヘルスリテラシー向上
  • 働きやすさと働きがいのある職場環境の醸成

野崎印刷紙業株式会社は、この3つの方針により、個人が持つ力を最大限に発揮し、 企業の健康、そして社会の健康の実現に向け、健康経営を推進してまいります。

健康推進体制

最高健康責任者(代表取締役社長)のもと、健康管理中央委員会を主体とした健康推進体制を構築し、全国健康保険協会、産業医や保健師、労働組合と連携を図りながら、従業員の健康増進に取り組んでおります。

戦略マップ(単年度)

取り組み

当社の重点課題

項目 課題 取り組み例
生産性向上 プレゼンティーイズム・アブセンティーイズムの改善 ■ 全社でのラジオ体操実施による運動器の改善
■ 朝食を摂る習慣の推奨
ワークライフバランスの向上 高ストレス事業所の職場環境改善 ■ 全社でのストレスチェックの実施と集団分析
■ 職場環境改善調査に基づく職場環境改善
■ 保健スタッフによる面談体制の確保
生活習慣病等の予防 特定保健指導該当者の削減 ■ 健診結果に基づく、専門職の保健指導の実施
■ 特定保健指導実施率向上に向けた促し
■ 有所見者への再検査の受診勧奨
女性の健康維持 女性特有の健康課題に対する未然防止・緩和のための教育および男性への理解度向上 ■ 女性特有の健康課題に関するセミナー